2004-01-01から1年間の記事一覧

宛てefil-nine氏

メールの連絡をお待ちあげ候

BIOSに限界を見たインテルが推奨するEFI

という記事が上がっていた。というのを今日知った。 CNET JAPANの同記事 これになっちゃうと、従来のDOSって実機上じゃ動かなくなっちゃうのかな? 動かなくてもいい気が(ぉぃ冗談は置いておいて、FreeDOSは対応してくれるのだろうか。はて・・・。

実証

あっさり認識しました。試したのはIO-DATAのEasyDriveCute128M(USB1.1)。セキュリティエリアを取っているので22Mだけ見えてます。 一応画像をリンクします。 証拠(760Kぐらい) 久々にFreeDOSをいぢりました(まて

訂正

対応したわけではなく、USBASPI.SYSなどと競合できるようになっただけのようです。(どうも、おかしいと思いつつクラクラ来ていました) EMM386.EXEにMEMCHECKオプションをつけた上、その下(かどうか検証してません)でドライバを読み込めば言いそうです。…

EMM386がUSBのFLASHデヴァイスに対応

したそうです。なんでも、USBASPI.SYSとDI1000D.SYSというのを組み込めばいいらしい…。ただ、どのように対応したのか?(ドライブとして見えるのか?)などは検証してみないと分かりません。 検証する気力をほしいと思いつつ、風邪でダウン中…。

あちゃぁ…

FreeDOSの本家で「FreeDOS EDIT 0.82」という記事を見て、驚愕→号泣。 すみません、すみません、日本語化にチャレンジした某氏…すか〜〜〜り、忘れてました。

理由は?

別に書くことじゃないけど、某法人系で公私の私は一杯一杯です。

Edlin.exeの追随

そのままです…。ぴっちゅーさんって誰? →Gregory Pietsch氏のことです…。

Command.comの修正

PC98版はくだんの書籍である程度の需要を見たもののその後が…。 動作自体も不安なので是を最後とします。じゃ、何を修正するの? →タブ幅がおかしいのを修正します。わかってたんですが、放置していました。そろそろ直します。

一応今後の予定

FreeDOS/Command.comの修正(今回をPC98版最後とします/要る?) FreeDOS/Edlin.exeの追随(ぴっちゅーさんの修正ではまずいところが少々)

言い訳とわかっちゃいますが

ひさびさに再公開

某所にて再公開。 とりあえず、クラッシュったFDが復旧できる??? その前にインストールできるのか?但し、COMMAND.COMがなぜか付属していないのでうちから持っていってください。 しかし、COMMAND.COM(98)のメンテをごにょごにょしようと思っていたら再公…

もろもろ

最近動きがありますが、取り立てて大きくすることを私は好まないので、気がついた人はさり気なくわかってもらえたらありがたいです。本家を見てる人は気が付く?かも知れませんが…。 などといってしまうあたり、知られたいんだろうな…自分。情けない…。

めっきり触るひまなし

触る理由もなかったり。古きよきものは、たまに触るからいいのです(ぉ

私見

128KBクラスターって…(^^; PTS-DOSにあったようななかったような。

OpenDOS/DR DOS Enhancement Project公開

OpenDOS/DR DOS Enhancement Projectが公開されました。 バージョンナンバーは相変わらず。 http://www.drdosprojects.de/更新内容として、・XMSDSKのようにCONFIG.SYS中でINSTALL/HIINSTALLコマンドの形や、バッチファイル中に記述することでロードできる、…

DR-DOS MLよりニューズ記事

DR-DOS MLより 以下、泊何水さんの投稿。

DR DOS 7.01.07 WIP

ずいぶん古い話で申し訳ありませんが、DR-DOS/OpenDOS Enhancement ProjectによるDR DOS 7.01.07 WIPが公開されました。バージョン番号が変わっていませんが、更新内容としては、DOSLFNの新版への対応、VERSION=x.xによりDOSバージョンを指定できるようにな…

OpenGEM Release 3が公開されました。

GEMはもともとDigital Reseach, Incにより開発されたDOS用のウィンドウシステムですが、現在有志により開発が進んでおり、またWWWブラウザの開発などが行われています。 http://gem.shaneland.co.uk/ //そういえば、パーキンエルマー製の原子吸光装置の制御…

出水ゴシック16ドットフォントのベータ版を公開しました。

今回の更新ではJIS X 0213の第二面のすべての漢字を作成し、また、かな・記号・第一・二水準の漢字を改良し、さらに、JIS X 0213:2004で第一面に追加された十文字に対応しています。 フォーマットはFONTX2およびbdfで、FONTX2版はコード領域を狭めに設定して…

YASATさんのVz用文字コード変換マクロの新版を転載しました。

UTF-8/16とJIS X 0213の間のコード変換に対応したそうです。 http://drdos.at.infoseek.co.jp/jis2k/vzmacro.html

DR-DOS MLよりニューズ記事

試行第一弾です。(^^以下、泊何水さんの投稿。

で実際は?

4DOSはその後色々なプラットフォームに移植され、4DOS,4OS2,4NTや姉妹ソフトのTake Command,Take Command/16,Take Command for OS/2があります。このうち、4NTとTake Commandを除く全ソフトが非サポートの名のもとにダウンロードが出来るようになった模様。 …

4DOSとは?

JP Softwareのシェルソフトです。いうなれば、COMMAND.COMの代わり。 色々、昔から高機能ですが、使いこなすにはちと荷が重いソフトです。 私が始めてさわったのは、1994年ごろかと思います。おお、十年前ですな。

4DOSがフリーに

らしい。DR-DOSの掲示板から。

沈静化してます

正直、趣味というか、パソコンをいじる時間自体が少なくなっているので、更新がものすごく遅くなると思いますが、ご了承ください。もっぱら、歩いたり、乗ったりしているので…。 長距離旅行が多くなってきているのもそのせいで、知らない町をうろうろしてい…

暑い

とにかく暑い。冷房のない我部屋は地獄。今からアイスでも買ってこようかと、13日の26時44分に思う。

Kernel.sys

FreeCOMと同上

EMM386やFormat

微妙に版数が上がっているのでアップしたいところ。といいつつ、やってない。 近いうちに…などと約束していいのだろうか。大言壮語。有言無実行。

FreeCOM動向なし

FreeCOMが放置プレイ状態。いつになったPLが取れるのであろう。